fc2ブログ

The Taste of Cadillac

「日本とニューヨークの食を、クロスオーバーせよ。
和食の伝道師・中東篤志の挑戦」
すてきなサブタイトル・・・。

「朝食喜心 kamakura」
オープンにあわせて「キャデラック」のサイトに
こんなページがご用意されました。

あ、こんなところに「虹色畑」。
こっそり、取り上げていただきました。

撮影は2018年の4月のアタマ。
野菜の少ない時期の撮影だったのに、きれいに撮っていただきました。
https://www.cadillacjapan-crest.com/the-taste-of-cadillac/article1/

繋げてくださった「愛ある食卓」さん。
http://aiarushokutaku.jp/
ありがとうございます。

銀次
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

虹色畑

野菜の作り手が食べている、本当に旨い野菜を皆さんにも食べていただきたい。
化学農薬、化学肥料を使用しないで丹精込めて育てています。
昔々、湘南・鎌倉のお百姓さんはなかなか広い畑が手に入らず、小さな畑で何種類もの野菜を器用に育てていたそうです。
そして、そんな畑は「七色畑」と呼ばれていました。
ひとつの畑に色とりどりの野菜たちが旬を彩り、花も虫も草も共生できる・・・
そんな畑を目指して『虹色畑』と名付けました。
2016年1月、神奈川県中井町へ移住。家族で野菜作りを始めました。
個人様への発送、飲食店様への発送を中心に、イベントにも出店予定です。