fc2ブログ

寒い日のスープ

寒い日にはやっぱり、あったか~いスープ。

<冬瓜のスープ>
①冬瓜の皮を剥き、種とワタを取り除き、食べやすい大きさに切る。豚肉は2㎝くらいに切る。
②温めた鍋にごま油を入れ、①と刻んだ生姜を炒める。
③水を入れて、アクが出たらすくい取る。
④冬瓜が柔らかくなったら、塩・醤油で味を整える。


スポンサーサイト



コメント

ろく

サラダって。。
書いてあるけど、どんなふうに切ってサラダにすればいいか教えて~~v-22

虹色畑

Re: サラダって。。
いちょう切りっぽくするといいよ。
ピーラーで引いて麺みたいにする人もいるみたい。
水にさらしてからよく水を切って使ってみてね。
青臭さが抜けてシャキシャキ感が残って美味しいよ。
キュウリに近い使い方ができるので、
基本、なんにでも合うよ。

銀次

ろく

なるほど
あー、平麺みたいにするやつね。美味しそうだな。ウリ科っぽいからキュウリみたいに使えばいいのかなとは思ったけど、輪切りで酢の物は切りずらいし、食べずらそうね。爆
( ゚Д゚)

明日やってみる!ありがと~~(^O^)/
非公開コメント

虹色畑

野菜の作り手が食べている、本当に旨い野菜を皆さんにも食べていただきたい。
化学農薬、化学肥料を使用しないで丹精込めて育てています。
昔々、湘南・鎌倉のお百姓さんはなかなか広い畑が手に入らず、小さな畑で何種類もの野菜を器用に育てていたそうです。
そして、そんな畑は「七色畑」と呼ばれていました。
ひとつの畑に色とりどりの野菜たちが旬を彩り、花も虫も草も共生できる・・・
そんな畑を目指して『虹色畑』と名付けました。
2016年1月、神奈川県中井町へ移住。家族で野菜作りを始めました。
個人様への発送、飲食店様への発送を中心に、イベントにも出店予定です。