fc2ブログ
  • 人気の春菊も、大きくなってきました。... 続きを読む
  • セルトレーに種を播いた夏野菜たちが大きくなってきました。ポットにお引越しして、もう少しハウスで育苗します。... 続きを読む
  • 根菜のオイル蒸し      ゆっくり育った根菜からはじんわり旨味が溶け出します。                         良く合う根菜 ・・・ 大根、里芋、人参、ごぼう、サツマイモなど①野菜を一口大に切る。②鍋を熱してオリーブオイルを敷き、刻んだニンニクを入れる。いい香りがしてきたら①を加えて塩・胡椒をふり、蓋をして中火で蒸し煮にする。(ケールや白菜などの葉物を入れる場合は後から入れる。)... 続きを読む
  • さつまいものココナッツミルク煮     冬のアジアンスイーツです。             【材料】さつまいも…200gくらい、ココナッツミルク…200ml、      牛乳or豆乳…200ml、きび砂糖…大さじ3【作り方】①さつまいもは洗って、食べやすい大きさに切って水にさらす。②全ての材料を鍋に入れ、弱火でコトコト煮る。     ※お好みで白玉だんごを入れても美味しいですよ。写真は白玉だんご入り♪... 続きを読む
  • ピクルス液の作り方  大根などの根菜でお楽しみください。特にカラフル大根は色がとてもきれいです。                             【材料】 お好みの酢 150cc、 水 70cc、 砂糖 30g、塩 小1/2、 ローリエ、粒コショウ、フェンネルなどお好みのハーブ 少々、野菜【作り方】① 野菜以外のすべての材料を鍋に入れて、煮たてる ※鍋はステンレス、ホーローなどをお使いください② 切った野菜... 続きを読む

虹色畑

野菜の作り手が食べている、本当に旨い野菜を皆さんにも食べていただきたい。
化学農薬、化学肥料を使用しないで丹精込めて育てています。
昔々、湘南・鎌倉のお百姓さんはなかなか広い畑が手に入らず、小さな畑で何種類もの野菜を器用に育てていたそうです。
そして、そんな畑は「七色畑」と呼ばれていました。
ひとつの畑に色とりどりの野菜たちが旬を彩り、花も虫も草も共生できる・・・
そんな畑を目指して『虹色畑』と名付けました。
2016年1月、神奈川県中井町へ移住。家族で野菜作りを始めました。
個人様への発送、飲食店様への発送を中心に、イベントにも出店予定です。